新型コロナウイルス感染症への対応及びGoToトラベル事業についてのお知らせ
※GoToトラベル事業をご利用の場合、宿泊する全てのお客様の本人確認が必要となりますので、チェックイン時にはご宿泊者全員の身分証をご提示をお願いいたします。
※観光庁の通達により、GoToトラベル事業をご利用の場合、企業が旅行代金を負担するとみなされてしまう【会社名での領収証発行】が叶いません。
予めご了承下さいますよう、何卒お願い申し上げます。
新着情報
NEWS
もっと読む
- 2023/05/31 6月の日帰り温泉 営業日・営業時間のお知らせ
- 2023/05/01 5月の日帰り温泉 営業日・営業時間のお知らせ
- 2023/02/02 2月2日(木)日帰り温泉は通常営業します - Powered by PHP工房 -
宿泊プラン
PLAN

客室
ROOMS

-
和室8畳バス・トイレ付
104・105号室
-
広さ 34㎡ 定員 1~4人 室数 2部屋(104・105号室)

-
和室8畳トイレ付
101・102・103・206・207・208号室
-
広さ 30㎡ 定員 1~4人 室数 6部屋(101・102・103・206・207・208号室)
-
和室16畳トイレ付 コネクトルーム
仕切りを入れて和室8畳2ルームとしてご利用もできます。
209・210号室 -
広さ 59㎡ 定員 1~8人 室数 1部屋(209・210号室)
※和室8畳2部屋としてもご利用できます。
客室備品・アメニティAMENITIES
- アメニティのご用意がございます。
客室情報ROOM INFORMATION
チェックイン/アウト | 15:00~/~10:00 |
---|---|
総客室数/収容人数 | 10室/40名 |
館内施設 | レストラン、宴会場、大浴場、売店 |
クレジットカード | VISA、MASTER CARD、SAISON CARD、UC |

レストラン しゃくなげ
RESTAURANT
営業時間
BUSINESS HOURS
-
-
ランチ
タイム⼟・⽇・祝⽇
11:30〜14:00(LO13:30)
冬期11月より4月中旬まで休業定休 ⽉〜⾦曜⽇
(祝⽇の場合は営業)ご宿泊のお客様
夜 17:30〜20:00 朝 7:00〜8:30
館内図INSIDE THE HALL


※館内は、すべて禁煙です。喫煙は、1階の指定の場所でお願いいたします。

温泉
HOT SPRING

「アルカリ性単純温泉」温泉は1500mの地底から湧き出るアルカリ性単純低温泉で、さらりとした湯触り。
小高い丘の上に建つ同施設は、その眺望が何よりの自慢で、2階・3階に設けられた展望浴場からは、美しい夜景を眺めることができます。
日帰り入浴DAY TRIP
-
-
12:00~20:00(最終受付19時)
大人(中学生以上) 500円 小人(小学生以上) 300円 幼児(3歳以上) 100円 ・バスタオル/200円
・タオル/100円・ひげそり/100円
・歯ぶらし/100円

アクセス
ACCESS
-
グリーンスパつつが
所在地
〒731-3702
広島県山県郡安芸太田町中筒賀280TEL.0826-32-2880
駐車場
普通車 14台 大型車 4台 身障者用 1台
アクセス方法
ACCESS METHOD
お車でお越しの方へ
中国自動車道、戸河内インターを降りて、吉和方面へ、186号線を2km。
看板が見えたら橋を渡って、右に山を登っていきます。
-
戸河内インターを降りて、吉和方面へ左折。
-
国道186号線を道なりに2km進むと看板が見えてきますので、右折して赤い橋を渡ります。
-
この赤い橋を渡って右折し山を登っていくと、当ホテルがあります。
送迎について
公共交通機関バスでお越しのお客様の送迎
宿泊のお客様は、中国自動車道筒賀パーキングエリアバス停、又は、
戸河内インターバスセンターまで、お迎えに上がります。
団体様の送迎
15名様以上の場合、送迎いたします。(高速代だけ申し受けます)


お土産
GIFT
当ホテルのお土産コーナーをご紹介します。

観光・アクティビティ
SIGHTSEEING AND ACTIVITY
観光SIGHTSEEING
-
井仁の棚田
井仁棚田は、平成11年(1999)7月26日に広島県から唯一、農林水産省の「棚田百選」に選ばれました。定期的に開かるイベントでは、昔の田植えを再現するなど、伝統的農法の継承の場としても注目を集めています。
車で約12分
-
龍頭峡
三谷川の上流にある名峡で、清流と緑と岩々が見事な景観をくり広げ、広島県の自然環境保全地域に指定されています。峡内には、二段滝、奥の滝、ナメラ滝、追森の滝、引き明けの森などの名所があり、新緑や紅葉に染まりながらハイキングや森林浴が楽しめます。
車で約13分
-
筒賀の大銀杏
筒賀大歳神社の境内にある樹高49m、周囲8.2mの大銀杏。推定樹齢は1,100年を超え、広島県の天然記念物にも指定されています。
紅葉の見頃は11月中旬頃。あたり一面黄金色に染まり、落葉後の境内はまるで黄金の絨毯を敷きつめたような光景が広がります。車で約5分
-
三段峡
広島に『桂林』あり。古の山水画の世界観漂う変化に富んだ峡内に「2つの人力渡し舟」があります。自然音に包まれる渡し舟からの景色、先人が手掘りで残した約16kmに及ぶ道程からは、西日本有数の「峡谷凝縮美」が楽しめます。
車で約12分
-
温井ダム
太田川の支流である滝山川の中流部に、最新最高水準の技術を駆使して建設されたアーチ式ダム。ダムの高さはアーチ式では日本で黒部ダムに次いで2番目の高さ(156m)を誇ります!
長さは382m、総貯水量8,200万トン。車で約30分
アクティビティACTIVITY

- 個人情報保護方針個人情報保護方針を読む
-
個人情報保護に関する基本方針PRIVACY POLICY
- 個人情報に関する法令や規定の遵守
個人情報保護に関する法令、並びに業界法規等を遵守し、お客様、お取引先様等の個人情報を適正に取扱って参ります。 - 個人情報の取得
当社がお客様、お取引先様等の個人情報を取得する際には、業務上必要な範囲において利用目的を明確にし、適法かつ公正な手段によって行います。 - 個人情報の利用目的
当社は取得したお客様、お取引先様等の個人情報を当社のサービス・商品の提供並びにこれに伴う業務遂行、案内(ダイレクト・メール、Eメール等)、アンケート調査、及びマーケティングやサービス向上等のために行う統計的な集計・分析のためにのみ利用いたします。 - 個人情報の利用、第三者との共同利用、及び第三者への業務委託について
当社が取得したお客様、お取引先様等の個人情報は、前項の利用目的の範囲内で利用いたします。さらに、個人情報を当社関連会社などの第三者との間で共同利用し、またその取扱いを外部企業等の第三者へ業務委託する場合にも、個人情報の適正な管理・運営を確保いたします。 - 個人情報の第三者への開示・提供
当社は取得した個人情報を事前にお客様、お取引先様等ご本人のご同意なく第三者に開示することはいたしません。但し、法令及び裁判所・警察等の公的機関から開示を求められた場合にはご本人のご同意なく開示する場合もございます。 - 個人情報の安全管理
当社はお客様、お取引先様等の個人情報の正確性、最新性、安全性を確保し、また個人情報の紛失・改ざん・漏えいなどを防止するために、必要かつ適正な情報セキュリティ対策を行って参ります。 - 個人情報の開示・訂正・利用停止・消去
当社はお客様、お取引先様等のご本人からご本人の個人情報の開示・訂正・利用停止・消去のお申し出やご要請がある際は、速やかに必要な対応・措置を講じさせていただきます。
- 個人情報に関する法令や規定の遵守